パパの給料17万!?生活できるの?

アラフォー夫婦+小学生2人+犬1匹。家族の幸せはお金だけじゃない!と言っても…

泣いて泣いて、考えた1日。

おはようございます。せつやっこです。


とうとう寒波が来ました。

何日か前までコートを着るのを忘れるくらい暖かったのに、雪が降りました😨寒い❄️


先日参観日がありました。

弟君の学年は、生活の授業で、


事前に、生まれてから1年生までの様子をワークシートにまとめ、

お家の人からのお手紙をもらい、


それに対する返事のお手紙をみんなの前で読む授業でした。


先生が音楽を流しながら、赤ちゃんの時の写真をスライドで写し、その中で子供達が、お手紙を読む…泣きますよね😭


自分の子もそうですが、女の子の中には、読みながら感極まって泣く子もいて、これにも貰い泣き🥺


自分の産まれた時の話を聞いたり、

名前の由来を聞いたり、

小さい時の様子を聞いたり、


こういった授業は昔からありますが、


子供たちの自己肯定感を高めるためのものだと最近気づきました。


親も子供の成長を振り返って、

ちょっと毎日しかりすぎかなーと反省したり、


教室が優しい気持ちに包まれました😌


その後、子供達と、保護者向けの講演会があったんですが、


これがまた命がテーマで、

病気で亡くなった子供の親御さんの気持ちを考えるとまた涙が😭


何回泣かすのよ、という感じでした😓


講演していただいた元教師の方のお話で、

子育てで気をつけること、何個か言われてたんですが、

その中の1つ、

子供は都合の良いことしか言わない


確かにね😅

嘘をつくとかそういうことではなく無意識に。

例えば、先生窓ガラスが割れてるー(真実は自分が割った)とか、

先生○○君にぶたれたーとか(真実は自分もやり返した)とか。

だからこそちゃんとじっくり話しを聞かないと真実は見えてこないんですね。


親だったら自分だけは子供の味方になってあげなきゃと、全面的に信じてしまいますが、


この視点は、沢山の子供の話を聞いてトラブルを解決しないといけない、先生ならではの視点だなーと思いました。




ちなみにお姉ちゃんの授業はプログラミングで、

高速でiPadを操作する子供達に驚愕し、親は全くついていけず…


沢山泣いて、考えさせられた1日でした😳

×

非ログインユーザーとして返信する